昨年の東京出張
こんにちは!藤原です。
昨年12月に家具などの取引先探しや新店舗のデザインの勉強を兼ねて、
りえさん・みえさん・ぐっち・マナティ・ともちん・私の6人で
東京へ出張に行って来た時の一部様子をご覧いただきたいと思います。
まずはともちんが見付けた二子玉川にある蔦屋家電です。
「ライフスタイルを買う家電店」ということで、デザインが素敵な家電にはじまり、
本や雑貨、インテリア商品もたくさんありましたが、
そのお店自体の空間コーディネートが素晴らしくて圧倒されました!
- なんて落ち着く本屋さん
- 本屋さんですよ!
- 贅沢な照明が使われています
- 蔦屋家電はデザイン家電がたくさん!
- 平置きの本が積まれている上部にもたくさんの照明が
- 蔦屋家電内に入っている植物店入り口のディスプレイ。勉強になります。
その他新しく取引を始めるメーカーさんにもあちこち寄ってきました。
そのうちひとつだけお取り扱いブランドさんを公開します☆
- 新しくお取引を始めるのでお楽しみに♪
- 別のお店ですが、店舗入り口を囲むように配置された本物グリーンの迫力にびっくり!
そして、休憩や食事も必ずおしゃれなところへ行くように、との社長の指示で
東京の友人にも聞いて調べて寄ったお店たちです。
- 渋谷の「HOTEL EMANON」
- 映画の中に入り込んだかのような階段
- 店内への入り口。ツートンの壁もおしゃれ
- 店員さんまでもが絵になります
- バーカウンター
- クリスマスの夜だった為、カップル用の記念撮影スポットが準備されていました
- 代官山「glougloureefur」
- まるで海外のようなテイクアウトコーナー
- 黒が店内を引き締めています
- モデルの梨花さんプロデュースだそうです
- 自由が丘の「BLUE BOOKS cafe」
- ブルックリンな雰囲気が漂います
とにかく洗練されたインテリアのショップを調べに調べて、
短い滞在期間を有効に活用できるようにスケジュールを組んで行って来た東京。
私にとっては初の出張と慣れない東京で場所がわからなくて迷ったり
降りる駅を乗り過ごしてしまったりとみんなをあちこち振り回してしまいましたが、
見てきたショップは空間作りがとても上手で勉強になりました。
移転後のインテリアショップを楽しみにしていただけたら嬉しいです!