「どこで家を建てたらいいのか分からない・・・」と思っている方へ
こんにちは!小野山です。
先日、ある広報関係者の方と世間話をしていた時のことです。
「自分も家を建てたいと思ってるんですが、
どこに頼もうかといろんな住宅会社を調べてみたんですけど・・・
正直、どこも良い家を建ててますよね。
それぞれ売りにしているもの(得意なもの)があって、
どこで建てても大丈夫そうに思えました。
だから、家では決められなくて・・・
そう思った時に、自分は、先輩の声が聞きたいと思ったんですよ。
自分より先に家づくりを経験した人の話です。
それが一番納得できるというか・・・
それで、いろいろ見た中で印象に残ったのが、
タイセイさんのオーナーさんの声だったんですよ。
「スタッフの人柄に惚れた」「人間力に惹かれた」「信頼できる」
と書かれた、スタッフの良さのところがすごい多いな!
という印象で、良かったんですよね~。
たまたま知り合いがタイセイさんで最近家を建てたんですけど、
すごい勧めてくるんですよ(笑)家建てるなら一回話を聞いてこい!って(笑)
僕も素直にそう思いました。
その時はぜひ相談させてください。」
先日の会話の一連の流れです。
すごく嬉しかったので、けっこう一言一句覚えてました(笑)
家づくりを考えはじめた時、まずはみなさん
大型展示場を見に行ってみよう、
CMで流れていたあの会社を調べてみよう、
そんなことを考えるのではないでしょうか。
(ちなみにタイセイホームはCMを一切していません。)
はい。どれも正解です。
家を建てられたみなさん、ほとんどの方がそうしています。
ただ、いろんな住宅会社を見過ぎて吟味してしまう方が多く、
「何が正解で何を選んだらいいのか分からない・・・」
「いろいろ見過ぎて疲れました・・・家づくりってしんどいですね。」
そうおっしゃる方が本当に多い印象です。
いやぁ~・・・こんなことを聞くと、本当に悲しくなりますね。
まず言いたいのは、家づくりって楽しいものです。
いろいろ見ることは大切なことなので、やめましょうという話ではなくて、
いろいろ見る前に、ご家族で家づくりの優先順位をちゃんと話し合ってから廻ってほしいんですね。
何も考えずにショッピングモールに服を買いに行って、
数多くの店を回って疲れるのは当然で、
どんなところに着て行く服なのか?
トップス?パンツ?アウター?くつ?バック?何が欲しいのか?
上品なキレイ系?シンプル系?カジュアル系?どんなスタイルが好きなのか?
大体の予算はいくらなのか?
こんなことを決めずに、何を買えばいいのか分からずに
ただただあてもなく彷徨っているのと同じ状態です。
これでは、決められずに疲れてしまうのも無理はありません。
家で置き換えると、
家族がどんな生活をしたいのか?
どんな空間が欲しいのか?
どんな雰囲気が好きなのか?
月々大体いくらぐらい住宅ローンを返せるのか?
みたいなことをご家族でしっかり話し合うことです。
家の場合はこれに加えて、
どんな住宅会社に頼みたいか?
も、すごく大切になってきます。
服と違って買い替えることはできませんので、
何かあった時にちゃんと守ってくれる会社なのかどうかを見極める必要があります。
建築中に限らず、
家を建てたあとのサポートもしっかりやってくれるのかどうかも
選ぶ際にはすごく大切な部分です。
それもこれも、
その住宅会社がどんな考えで家づくりをしているのかや
そのスタッフがどんな思いでご家族をサポートしてくれるのかを
聞いてみることです。
冒頭にも書いた、
オーナーさまの声を見てみるのも一つの方法です。
ただ、私個人の意見を言うと、
こんなの偽装できるんじゃないの?と思ってしまって信用できません(笑)
疑い深くてけっこうめんどくさい性格なんですよね^^;
でもタイセイホームの広告宣伝には嘘一つ書いていませんので、
そこは安心してくださいね!念のため言っておきます(笑)
なので、そんな私のような疑い深い方にもお知らせしたいのが
タイセイホームの「オーナーさまに会える見学会」です。
タイセイホームの見学会をカンタンに書いた記事がコチラです。
上記の見学会は終わってしまいましたが、この回もオーナーさまに来ていただいて、
家づくりを考えるたくさんのご家族の方に話をしていただきました。
残念ながらちょうど来月までオーナーさまに会える見学会はないのですが、
本当に貴重な見学会ですので、一度は参加してみてもらいたいんです。
オーナーさまには悪口でもなんでも、正直にすべてを話してもらうように伝えてあります。
実際住み始めてからのことも、自分の会社で家を建てているスタッフか、
オーナーさまにしか分からないことです。
正直、これってけっこう勇気のいることですが、
こうすることが私たちの一番の誠意だと考えているから、続けています。
一生に一度かもしれない家づくりを心から楽しめるように、
本当に信頼できる会社、スタッフに、
大切な家づくりを任せるようにしてください。