リフォームフェアin岡山!
2016-04-24
こんにちは、藤本です^_^
最近、昼間と晩との温度差がありますね。。。
昼間は半袖でもいいくらいポカポカ日和、夜は上着がまだまだ必要(>_<)
みなさん体調管理には気を付けてくださいね!
先週のお話ですが、清岡さんと高橋さんと三人で
岡山で開催されたLIXILリフォームフェアに行ってきました。
来場者は私たちのような工務店の人たちや関係者の人たちだけではなく、
リフォームを考えている一般のオーナーさんたちも参加されていました。
会場入るとすぐに玄関ドアやサッシ関係のブースが。。。
- 玄関ドアのバリエーションもたくさん!
- インプラス(防音断熱内窓)の効果をサーモグラフィーで確認できます
玄関ポーチなどの床タイルも、
既存のタイルの上に新しいタイルを貼るという施工方法
- タイルをはがす手間がないので、施工時間が短縮できるそうです。
次に、奥さま方には特に嬉しい物干しテラス♪
- 広々スペースでお洗濯ストレスを軽減!
- 左右のタイル、一見同じに見えますが、右側はテラス内部でお掃除しやすいように少しツルツル、左側はテラス外部なので、滑らないように少しザラザラしてました
キッチンも。。。
- スタッフの方がドラマティックショーのように商品を紹介♪
- 背面収納!こんなに収納があればキッチン周りもスッキリできますよね♪
- このキッチン天板、セラミックで出来ていて傷が付きにくいそうです。極端な話ですが、まな板を使わずにこの上で包丁を使ってもキズが付きにくいそう…衛生的にはまな板は必須ですけどね(笑)
クローゼットのビフォー・アフター!
- 棚を作るだけで、荷物一つ一つが取り出しやすいし、整理整頓しやすくなりますね。
内ドアもいろいろありました。
- ナチュラルな感じのタイプ。女性に人気だそうです♪
- シンプルでスッキリデザイン。こちらは男性にも人気だそう♪
- このはめ込み窓、見る人によったら「懐かしい感じがする!」という人と「新しい!」という人に世代で分かれるそう…ちなみに私は懐かしいと感じました…世代…(笑)
あとは、お風呂・トイレ。。。
- 少し見えにくいですが、このお風呂、打たせ湯があるんです!お家で打たせ湯…贅沢な空間ですよね☆
- シャワーもいろんな形がありました。ちょっとテレビで見る海外のホテルみたいな気分になれそうです♪
- トイレもどんどんコンパクトになってます。お掃除も簡単になってるそうです。
これ以外にもいろんな設備品があって、
見るだけでも想像が広がって楽しい研修で、
商品の勉強にもなりました。
これからも
いろんな勉強会に参加してみたいです 😀