接客中などですぐに対応できかねる場合があります。
少しお時間をいただく場合もありますが、折り返しさせていただきます。緊急の場合は、一度タイセイホームにおかけください。
Copyright © TAISEI HOME OWNER'S CLUB ALL Rights Reserved.
トイレ
タンク内に水が溜まらなくて、給水が止まらない場合は、ボールタップの交換が必要です。
まず、 ※1 止水栓を閉めて水が止まるかどうかを確認する。
手順1にて水が止まれば、止水栓を開けて水を流しっぱなしにする。
手順2をおこない、便器内に水が流れ出したらタンク内の※2オーバーフロー管から水が溢れているという事になります。
手順3の場合、※3ボールタップの故障のため水道屋さんに連絡をして、ボールタップを交換してもらう必要があります。
※1 止水栓
水を止めたり、水の勢いを調整する役割を果たします。マイナスのドライバーで調整します。
※2 オーバーフロー管
ボールタップが故障した場合、タンクの外へ水が溢れるのを防ぐため、この管から便器へ水を逃します。
※3 ボールタップ
支持棒の先端にボールの浮玉があり、水面の上下変動によるボールの変位がレバー付け根の弁を開閉する給水設備です。
定水位弁やフロート弁と呼ばれることもあります。
上記の手順で解決しない場合は、お電話かメールにてご相談ください。