HOME > 部位ごとのお手入れ > シーリングファン > シーリングファンのお手入れ

シーリングファン

シーリングファンのお手入れ

シーリングファンは回っているとなかなか気づきませんが、
止めて見ると、結構ホコリがついています。

掃除をしないで使い続けると、どうなるのでしょうか?

部屋中にホコリを振りまいてしまうことになります。
ホコリといっても、衣類の糸くずや床に落ちる皮脂ばかりではなく、、
砂ボコリ、花粉、排気ガス粒子、カビの胞子、細菌なども含まれます。
家族が体調不良を起こす原因にもなりかねません。

きれいにお掃除するためには、
「1,2か月に1回、柄の長いモップなどでお掃除する」これだけで十分綺麗になります。

 

おススメお掃除道具

次のような、高所用のモップや伸縮掃除モップなどをご使用いただくと簡単にお掃除できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーリングファンメニュー

どれも当てはまらない場合

お電話もしくはメールにてお問合せ下さい。

TEL:088-854-3030